やさいの話しに戻りますがやさいは、はやいうちに
食するのが鉄則!!
どうしてもと言われる方に、日持ちする方法を
お伝えします。
やさいは、新鮮な状態が一番です。
それに一番近い状態は、身近な新聞紙保存です。
難しい事はよく解かりませんがちょうど良いオイル分と
通風性、保湿性にどうやら秘密がありようですね。
悪い一例ですが、保管を上手にすると冬季の葉茎の
やさいでしたら、おおよそ一週間、外見上は何ら問題が
ないように見受けます。
やさいの特性を理解し上手に保存する方が良いと
思います。
食するまでは、やさいは生きています事を理解して
くださいね。
保湿 通風がポイントです。
葉茎のやさいは、濡れ新聞で包み冷蔵庫に出来れば
立てて保存するのがベストです。
うっかり冷蔵庫に忘れていても大丈夫。
また、買ったやさいは、かならず分けて保存しましょうね。
特に根菜類は、ジャガイモは布袋や光を遮断して
通風性を良くしながらやや低めの温度で保存すると
美味しく食せます。玉ねぎも同様です。
里芋類は南の食べ物です。
冷やさないように適温で保存するのが適切ですね。
冷やしすぎるとかぜを引きますよ。
美味しく食する保存法、プロが推薦する保存法です。
何回かに分けて野菜別保存法をお伝えします。
. 例えば....
生活の知恵、工夫次第で何時もながらの仕事の中で
なれた仕事の手順にちょっとした工夫でかなりの効率が
あがったり、周りが綺麗になったり、かなりのお金が
セーブできたりしますね。
部屋の中が綺麗になったりいい事尽くめ
試さない手はないですね。
また、どんな工夫があるのか皆様のアイデアを
募集いたしています。